布がたり店主の和布日記 › 手芸キット・手作りキット › 根付いろいろ~ふくろう、お地蔵さん、文化人形・・・
2015年07月28日
根付いろいろ~ふくろう、お地蔵さん、文化人形・・・
こんにちは。
和布愛好家 & 布がたり・店主 上田です。
最近は、来年の干支「申(さる)」の手作りキットが続々
届いていますが、その間にとーっても可愛らしい
根付けのキットもアップしています♪

ふくろう、お地蔵さん、文化人形、みかん、エンドウマメの5種類!
それぞれ凝っていて、色柄も楽しい組み合わせなのです
キットには5種類が1個ずつ作れる材料が入っていますよ
デザインは、ちりめん手芸作家の西端和美先生。
布がたりでは西端先生のキットをたくさん取り扱っているので
お客様の中では既におなじみかもしれませんが、
西端先生のキットは、一般の手芸店では販売がないので
とても貴重
です。
作ってみたい
と思われたら
ぜひ布がたりのページ を見てみてくださいね。
私も作ろうかなと思っていますが、
個人的には特にエンドウマメが気になっています。
中の豆の柄がいろいろで、楽しそうでしょう
みなさんはどれがお気に入りでしょう??
↓↓キット・ちりめん細工の根付けいろいろセット はこちらから
【限定販売】キット・ちりめん細工の根付けいろいろセット

ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村
和布愛好家 & 布がたり・店主 上田です。
最近は、来年の干支「申(さる)」の手作りキットが続々
届いていますが、その間にとーっても可愛らしい
根付けのキットもアップしています♪

ふくろう、お地蔵さん、文化人形、みかん、エンドウマメの5種類!
それぞれ凝っていて、色柄も楽しい組み合わせなのです

キットには5種類が1個ずつ作れる材料が入っていますよ

デザインは、ちりめん手芸作家の西端和美先生。
布がたりでは西端先生のキットをたくさん取り扱っているので
お客様の中では既におなじみかもしれませんが、
西端先生のキットは、一般の手芸店では販売がないので
とても貴重

作ってみたい

ぜひ布がたりのページ を見てみてくださいね。
私も作ろうかなと思っていますが、
個人的には特にエンドウマメが気になっています。
中の豆の柄がいろいろで、楽しそうでしょう

みなさんはどれがお気に入りでしょう??
↓↓キット・ちりめん細工の根付けいろいろセット はこちらから



ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村