布がたり店主の和布日記 › 2011年09月
2011年09月29日
お正月向け生地
こんにちは。
和布愛好家 & 布がたり・店主 井上です。
ちょこちょこ新商品をアップしていますが、この時期になると新商品選びでもお正月を意識し始めます。
今回アップした中でも、「和風コットン生地・はと小まり」や

「和風コットン生地・金彩扇柄」

などは、特にお正月モチーフはないものの、お正月向きの布地だと思います。
こんな柄でテーブルランナーやランチョンマットを作ると、お正月気分もアップしそう
って、気が早いですが
みなさんも、作品イメージをいろいろ妄想してみてくださいね

ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村
和布愛好家 & 布がたり・店主 井上です。
ちょこちょこ新商品をアップしていますが、この時期になると新商品選びでもお正月を意識し始めます。
今回アップした中でも、「和風コットン生地・はと小まり」や

「和風コットン生地・金彩扇柄」

などは、特にお正月モチーフはないものの、お正月向きの布地だと思います。
こんな柄でテーブルランナーやランチョンマットを作ると、お正月気分もアップしそう

って、気が早いですが

みなさんも、作品イメージをいろいろ妄想してみてくださいね


ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村
2011年09月26日
芦田愛菜ちゃん衣装の金らん~大河ドラマ「江」
こんにちは。
和布愛好家 & 布がたり・店主 井上です。
昨日のNHK大河ドラマ「江」は用事をしながら見ていたのですが
芦田愛菜ちゃん演じる千姫がこの生地の衣装を着てたような・・・
NHKのサイトを見ると、やはりそれらしきお衣装が
白無垢の左隣に写っている写真です
写真では色が少し違って見えますが、光の具合でこの程度の違いは出るので、おそらく同じものかな?と。
こちらのページ、金らん・花菱亀甲(ピンク)の生地です。
土曜日の再放送でも確認してみたいと思います


ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村
和布愛好家 & 布がたり・店主 井上です。
昨日のNHK大河ドラマ「江」は用事をしながら見ていたのですが

NHKのサイトを見ると、やはりそれらしきお衣装が

白無垢の左隣に写っている写真です

写真では色が少し違って見えますが、光の具合でこの程度の違いは出るので、おそらく同じものかな?と。
こちらのページ、金らん・花菱亀甲(ピンク)の生地です。
土曜日の再放送でも確認してみたいと思います



ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村
2011年09月20日
エプロン完成!「女の子のワードローブ」
こんにちは。
和布愛好家 & 布がたり・店主 井上です。
前回書いた制作中の作品が完成しました

「コットン生地・女の子のワードローブ(ローズ)」を使ったエプロンです
女の子の柄が横向きにプリントされているので、布の横方向をたてに使っています。
このオシャレな女の子たちの柄を生かしたいなぁと思って作ってみましたが、いかがでしょう?
さあ、次は秋のワンピースにとりかかります!まずは仮縫いから・・・

ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村
和布愛好家 & 布がたり・店主 井上です。
前回書いた制作中の作品が完成しました


「コットン生地・女の子のワードローブ(ローズ)」を使ったエプロンです

女の子の柄が横向きにプリントされているので、布の横方向をたてに使っています。
このオシャレな女の子たちの柄を生かしたいなぁと思って作ってみましたが、いかがでしょう?
さあ、次は秋のワンピースにとりかかります!まずは仮縫いから・・・


ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村
2011年09月06日
並行して制作中
こんにちは。
和布愛好家 & 布がたり・店主 井上です。
水彩トロピカル花柄のブラウスの後は、秋向けのものを作ろうと思い、少し前に買ってあった無地の生地でワンピースを作りかけています。
が、まだ印つけの段階。しかもこの状態で数週間進んでいません
さらに、布がたりの生地でピンときて、作りかけているものもあります。
こちらは洋服ではありませんが、うまくできたら報告したいと思います。
使っているのは、「コットン生地・女の子のワードローブ(ローズ)」

同時に複数の作品を作るのも楽しいな
学生時代に先生から、ひとつの勉強に飽きたら別の勉強をしなさいと言われたことを思い出しつつ・・・

ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村
和布愛好家 & 布がたり・店主 井上です。
水彩トロピカル花柄のブラウスの後は、秋向けのものを作ろうと思い、少し前に買ってあった無地の生地でワンピースを作りかけています。
が、まだ印つけの段階。しかもこの状態で数週間進んでいません

さらに、布がたりの生地でピンときて、作りかけているものもあります。
こちらは洋服ではありませんが、うまくできたら報告したいと思います。
使っているのは、「コットン生地・女の子のワードローブ(ローズ)」

同時に複数の作品を作るのも楽しいな

学生時代に先生から、ひとつの勉強に飽きたら別の勉強をしなさいと言われたことを思い出しつつ・・・


ブログランキング参加中!クリックしてね

にほんブログ村